お菓子付きグッズ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
去年はこんなことをやってました。あれから1年、チノちゃんグッズはさらに増えてますが、ぶっちゃけ、新たに並べて撮影するのが面倒な感じになってしまって(殴)
どうでもいいことですが、個人的には、「チノたん」ではなく「チノちゃん」の方がしっくり来ます。だから何だと言われそうですが…
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
またしばらくブログ放置になっていたのは、個人的に気に入った食べ物にありつけなかったからです。決して飽きたわけではありません。別に食べ物にこだわらなくてもいいのですが、折角だから今月は「TwitterのTLを○○で埋め尽くす」っぽく、記事を食べ物の話題で埋めてみようと。
…それよりも記事で今月を埋め尽くせよと。
…というわけで、今回はコレ。仕事帰り(のゲーセン寄り道帰り)のスーパーでたまたま安売りしていたアイスクリームとヨーグルト。「一緒に食べたらおいしいんじゃね?」と思い、こんなことをしてみました。結果、
意外とイケました
気付けばかなり肌寒くなっているこの時期にアイスクリームっていうのもどうかと思いますが(^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
某所の100円ショップで、3個100円で投げ売りされていたので、とりあえず2セット分買ってみました。投げ売りの時点でお察しなのに、なんで200円分買うかなぁ…? しかも、1個違うものが混じってるのに画像撮影するまで気付かないとか。
1個食べてみたら、ファ○ンタのイラスト通り、食べたら口の中ではじけました。例えるなら、わたパチのブラックサンダー版。これはこれでおいしかったです。夕食後に追加で100kcalオーバーを体に注入しましたが、気にしたら負けです(←気にしろよ…)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「秋」に限らず、お菓子やスイーツに関しては年中「うぇるかむかもーん!!」ですが何か?
今日、職場の人にもらったお菓子(画像右)がメチャクチャおいしかったので、買った場所を聞いて帰りに即買いしました。ついでに、レジ前で在庫処分で売られていた3倍アイスクリームバーベキューなお菓子も。
で、夕食後、開封したのはなぜか「3倍」の方(謎) 濃い味を期待していましたが、思ったほどではありませんでした。いや、不味くはなかったですよ? おいしかったですよ? 余談ですが、スイーツやお菓子がテーマ(?)なマンガでこういうのがありますが、どう見ても黒髪の山形まり花ちゃんとイブです。とか言いつつ、単行本は全巻持ってます。
とりとめのない話になりましたが、とりあえず、1ヶ月放置していたので何か書いておかない徒と思って(殴)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
唐突に、うどん食いてぇ! ついでに(?)ゲーセン行脚してぇ! と思い立ち、金券ショップに行ったら、 青春18きっぷの2回残りがあったので迷わず購入。というわけで、突発で香川県まで日帰り遠征することにしました。
JR大阪駅を6:25に出発する電車に乗って、岡山駅着が少し遅れて9:30過ぎ。20分ほどで乗り継ぎの電車がありましたが、せっかくここまで来たのなら…
ですよね~~~(爆)
駅から徒歩約5分のスターダストは岡山行脚に最適のゲーセンです。
一応、観光っぽい写真も入れておく(駅前の銅像ですが・笑)
乗り継ぎ電車を1本見送って、10:37の岡山発の電車で香川を目指します。
瀬戸大橋を渡って…
岡山から約1時間で着いた香川県。高松は微妙に遠かったので丸亀です。早速駅前でレンタサイクルを借りて、目指すはアミパラ丸亀。でもその前に…
うどん!!
ちょうど12時前だったので時間的にも良かったです。そしておいしい…(*^^*)
うどんが終わったらもちろんゲーセン。目的を達成したので、今度は丸亀駅に戻りつつ食べ歩きです。ちなみに、ゲーセンに居たのはわずかに1時間…
うどん!!
1軒目のうどんを食べた所の目と鼻の先にある店(自転車で約1分)で2食目。かけうどんがカイワレ入りとのことでカイワレを抜いてもらったら、 具がちくわの切れ端だけに(笑) それでも美味しかったです。1軒目と甲乙つけがたい…
最後に、駅近くの店で3食目… のはずでしたが、2軒とも小サイズのはずなのに意外と量があって、食べきれる自信がなかったため 3食目は諦めることにorz
14:30過ぎ発の電車で大阪へ戻りました。地元駅に着いたのが19時過ぎ。少しだけ地元ゲーセンで遊んでの帰宅でした。
明らかに移動時間が大半を占めた突発日帰り遠征でしたが、うどんとゲーセンの目的は一応達成できましたし、何より楽しかったので 行ってよかったと思います。
ところで、18きっぷがあと1回分余ってて、使用期限が今月10日(次の土曜日)です。もちろん、もう次の遠征計画は作ってます(ぉ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪・日本橋で、先日から期間限定で開催されている、ごちうさカフェに行ってきました。予約すればちょっとした特典があるとのことでしたが、私が予約した時間帯は予約で満席でした。予約しててよかった…(^^;)
店の外にはキャラクターの等身大パネルがありました。入店前は待機列で撮影できなかったので、これは退店後に撮影してます。
店内はこんな感じ。これ以外にも、アニメの各シーンをピックアップした絵がたくさんでした。とても全部は撮影しきれません。ってか、他にもお客さんがいるので… ね。
いくつかのメニューの中から、「夕焼けの糸(ナポリタン)」をチョイス。原作コミックスの3巻で出てきた表現ですね。そしてこれ、見た目以上にボリュームがあって、完食で満腹になりました。他のメニューにラテアートや黄金の鯱(しゃちほこ)スペシャルがあって、食後のデザートに注文しようと思っていましたが、やめておいて正解でした。
そして、ある意味メインの限定グッズ購入。マイクロファイバークロスもアクリルキーホルダーも、中身が見えない形式。資金的にこれが限界だったので、コミケ1日目のような買い足し無しの一発勝負です。
まずはアクリルキーホルダーから…
チノちゃんが出てくれたので大満足ですが、折角なので全員揃って欲しかったですね。続いてマイクロファイバークロス…
ちょ! こっちかい!!
何でしょう、この、リゼに全部持って行かれた感…
とりあえず、色々な意味でごちそうさまでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント